〈景表法に基づく表記〉当サイトはWeb広告を導入しています。

ガレリア

ガレリアに搭載されたマザーボードの型番と仕様を確認する方法【簡単】

ガレリアに自分の手でSSDやメモリーを増設したりしたい時にはマザーボードの仕様を確認しておきたいものなのですが、実際に調べて出てくる型番は市販されていないドスパラの特注品。マザーボードのメーカーのホームページで型番から検索しても、説明書どころか型番すらヒットだろうと思います。

そこで、この記事ではドスパラのBTOマシン「ガレリア」に搭載されたマザーボードの品番を確認する方法から、仕様を確認する方法までをまとめます。

ガレリアに搭載されているマザーボードの型番を確認する方法

まずがマザーボードの型番を確認する方法を解説します。2通りのやり方を提示するので、各々にとって簡単な方を試してみてください。

ガレリアのシリアルナンバーから構成を参照する

ガレリアの製品ページや納品書など、マザーボードの型番は様々な場所に記載されているので、そこから確認できればそれで問題ありません。

一方で、自分のガレリアが終売となって公式サイトから構成を確認できなくなったり、納品書を紛失するなどして確認できないユーザーも多いと思います。それでも、ガレリア本体(正確にはケース)さえあれば簡単に確認する方法があります。

まず、ガレリアのケース背面にある白いシールにある10~11桁のシリアルナンバーを確認します。

このシリアルナンバーをドスパラ公式の「構成・保証内容の確認」というページに入力することで、マザーボードの型番を含む購入時のガレリアの構成を確認することができます。

PCの構成を確認できるソフトウェア「CPU-Z」で確認する

もう一つの方法は「CPU-Z」というフリーソフトで使う方法。CPU-Zはマザーボードに限らずPCを構成するハードウェアの情報をまとめて確認できるソフトなので、今後もPCを拡張するのであれば入れておくと何かと便利でしょう。

CPU-Zで検索すれば英語公式ページや窓の社から簡単にダウンロードできます。

CPU-Zを開いたら、「Mainboard」タブから今使っているマザーボードの型番を確認できます。

ガレリアに搭載されているマザーボードの取扱説明書を見る方法

ガレリアに搭載されているマザーボードは特注品なので、マザーボードのメーカーwebサイトを見ても仕様や説明書を確認することはできません。

僕自身最初はここで悩んでいたのですが、結論ドスパラの公式サイトに特注マザーボードの取扱説明書がまとまったページを見つけることができたのでここで共有します。

サードウェーブ製 PC 専用マザーボード取扱説明書について

確認できた取扱説明書は以下の通り

  • ASRock A520M TW
  • ASRock A620M TW
  • ASRock B550 TW
  • ASRock B650_TW
  • ASRock B760 TW ( DDR4 SDRAM )
  • ASRock B760 TW ( DDR5 SDRAM )
  • ASRock B860 TW
  • ASUS PRIME B760M-AJ ( DDR5 SDRAM )
  • ASUS PRIME B860M-N

ここからSSD増設やメモリー増設/交換などに必要な十分な情報を拾えるはずです。

当ブログではPC初心者さん向けにガレリアの各パーツを増設、交換する方法を開設しているので是非参考にしていってください。

  • この記事を書いた人

まぐ

デザインや映像をを独学で勉強中のフリーランス。自分一人で何でも作れるようになりたい。

-ガレリア
-