まぐろぐ maglog.tokyo について
まぐろぐ (maglog.tokyo) は、以下の2つのテーマを中心に情報を発信する個人メディアです。
- フリーランスの仕事と生活より良くする情報
- デザインや映像制作の勉強・独学に役立つ情報
当ブログは生身の人間による生の情報、生の経験談、生の感想をお届けします!
フリーランスの仕事と生活より良くする情報
近年、副業やフリーランスという働き方は特別なものではなく、広く浸透した生き方となっています。
maglog.tokyoでは、このような生き方でもっと効率的で豊かになりたい人や、興味のある人に向けて仕事と生活より良くするモノやコトを提供します。
- 仕事をもっと効率的にする道具・ガジェット
- 初心者でも分かりやすいPC情報
- フリーランスのためのお金の情報
- マイクロ法人の運営に役立つ情報
デザインや映像制作の勉強や独学に役立つ情報
日常的にメディアに触れることが当たり前になっている現在、グラフィックデザインや映像はこれを生業にしていない人でも多くの場面で活用できるものになっています。
maglog.tokyoでは、デザインや映像制作の初学者や興味がある人を含め、自分の生活や仕事で活用したい人に向けてクリエイティブソフトに関する情報やデザインのアイデアを提供します。
- 制作に必要なクリエイティブソフトや機材の選びかた
- デザイン制作のアイデアやヒント
プロフィール
このブログは、「まぐ」によって一人で運営されているブログです。デザインや映像分野が好きで勉強をしているニンゲンであると同時に、デザイナーとして仕事をしているフリーランスでもあります。
長野県出身。現在は東京都の隅っこでもっと色々な仕事をしたい、求められたいと日々思いながら邁進中です。
このブログは僕自身が学んだことや経験の中から、ほかの人にも役に立ちそうなことを備考録的にまとめる形で発信しています。
ちなみに、僕がブログに時間を使っている理由は以下の3つ。
- 自分が学んだことや調べたことを言語化して整理したい
- 人に自分を知ってもらいたい
- ライティングの学習と実践をしたい
自分が学んだことを人が理解できる言葉で形にすることで自分の理解がもっと深まると考えています。
もしよろしければこのブログを通して僕のアウトプットにお付き合いいただければ、また参考になるところがあれば幸いです。
収益化について
maglog.tokyoでは、Google AdSenseやAmazonアソシエイトなどのWeb広告を利用しています。これらの収益は、ブログを続けていくための運営費、活動費に充てております。
このブログの運営には、レンタルサーバー代やドメイン維持費などで毎月数千円のコストがかかっております。さらに、記事を読みやすくしたりするためのツールなどにも費用をかけることがございます。
こうしてブログを続けられているのは、読者の皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!
広告やリンクを通じた収益は、運営費をまかなうだけでなく、今後のコンテンツ充実にもつなげていきます!
もしためになった記事などございましたら拡散、共有いただけますと励みになります・・・!
お問い合わせ・ご依頼について
お問い合わせやご依頼はこちらから受け付けております。
記事掲載のご依頼も可能ですのでお気軽にご相談ください。当ブログでは読者様との信頼関係を第一に考えておりますため、ご依頼の際は以下の条件を提示させていただいております。
1. 読者に心から勧められないと判断した場合、記事は作成いたしません。
2. 商品の短所も包み隠さず盛り込みます。
【加えて商品提供だけの無償依頼の場合】
3. 商品のご提供がある場合、記事に商品を頂いたことを明記します。
4. 記事の添削は受け付けません。(表記ミスなどを除く)